あなたと、同じ夢を見れたら。

見つけてくれて、ありがとう!寝たら忘れる、いつか消えてしまう感情をブログに残していきます。このブログで、あなたの日々に彩りを添えられたら。あなたと、同じ夢を見れたら。

あじさい寺~本土寺に行ってみた~ この時期しかもらえない御朱印!!

 

6月と言えば、紫陽花が有名な花ですよね(●´ω`●)

 

紫陽花が有名な、「あじさい寺」というものが全国にあることを知っていましたか?(#^^#)

 

今回、私は千葉県松戸市にある本土寺という「あじさい寺」に行ってきました!!

 

 

あじさい

あじさい寺


「あじさい寺」というだけあって、様々な紫陽花が咲いていました!(#^^#)

 

ピンクや青色、白という珍しい色まで咲いていました!(゜-゜)

あじさい寺


 

 

とてもキレイで、心が癒されました(#^^#)

 

あじさい寺

 

御朱印

この時期限定の御朱印がこちら!!

あじさい寺

 

通常の御朱印と比べ、とても大きく、色鮮やかなものとなっていました!(#^^#)

 

参拝した記念となる御朱印は、その時期にしか頂けないものを頂けると、とても嬉しいですよね(●´ω`●)

 

 

 

本土寺

本土寺について詳しく知りたい方はこちらをどうぞ(#^^#)

www.hondoji.net

 

紫陽花だけでなく、花菖蒲もキレイで有名なお寺です。

 

心が洗われるような「あじさい寺」に是非行ってみてはいかがでしょうか(●´ω`●)

 

 

 

 

【箱根】 ドライブデート おすすめモデルコース ~箱根神社、九頭竜神社新宮、星の王子様ミュージアム、三島スカイウォーク~

箱根のイメージってどういうものがあるでしょうか?

 

大涌谷の黒たまご?ロープウェイ?温泉街?

 

それだけではありません!

 

それらもいいですが、他にもたくさんのおすすめスポットがあるんですよ(●´ω`●)!

 

私が実際に行ってみた場所を、モデルコースとしてご紹介致します!(#^^#)

 

 

 

箱根神社、九頭竜神社新宮

箱根のパワースポットといえば、ここ【箱根神社】!

 

そして箱根神社の隣には、九頭竜神社新宮があります(#^^#)

 

九頭竜神社本宮は少し離れたところにありますが、御分霊を祭った新宮が同じ場所にあることで、参拝しやすくなっています!

 

箱根神社は、心願成就・勝負の神、交通安全や開運厄除け、運開きとして有名です(●´ω`●)

 

九頭竜神社は、縁結びの神として名高いです!

 

そして、九頭竜神社といえばなんといっても、【龍神水】です!

 

箱根神社

 

境内より湧き出る霊水です(●´ω`●)

 

この龍神水で口をすすげば、一切の不浄を洗い清め、

 

家の神棚に備えて用いれば家内清浄縁起の養生となると言われています。

 

私も口をすすいで、水をペットボトルに汲んで大事に持って帰りました(#^^#)

 

九頭竜神社新宮


 

 

 

 

星の王子様ミュージアム

星の王子様ミュージアム


箱根神社から約13キロ、車で20分のところにあるのが【星の王子様ミュージアム】(●´ω`●)

 

世界中で読まれている【星の王子様】をモチーフにした名所です!

 

星の王子様はどのような物語なのか、内容を一言で表すのは難しいのですが、

 

【特別なものは日常の中にあり、その日常を大切にすることで特別なものが生まれる】

 

ということですかね(●´ω`●)

 

星の王子様

 

これは、読み手によって解釈が異なると思いますので、是非一度読んでみることをおすすめします!

 

 

素敵な雰囲気!星の王子様がかわいい(#^^#)

 

星の王子様ミュージアム

 

【星の王子様】を読んでから行くと、より一層楽しめると思いますよ(#^^#)

 

 

 

 

三島スカイウォーク

こちらは、箱根神社からは12キロ、車で20分。

 

星の王子様ミュージアムからは24キロ、車で35分です(●´ω`●)

 

富士山を一望できる、超巨大な吊り橋、それが【三島スカイウォーク】です!

 

三島スカイウォーク

 

本当に絶景!!!

 

雄大な自然に囲まれると、日常の疲れやストレスがふっと消えていくような感覚になります(#^^#)

 

吊り橋は大きく揺れることはなかったため、恐怖感はないですよ(●´ω`●)

 

有料ですが、アスレチックなどのアトラクションもあり、遊んでいる方がけっこういました!

 

富士山は、写真で見るのとは明らかに違う壮大さで、心が洗われたようになります(#^^#)

 

 

 

  

いかがだったでしょうか(●´ω`●)

 

都心からも行きやすい箱根

 

是非一度行ってみてくださいねー!(#^^#)

 

 

 

関東三大不動尊 不動ヶ岡不動尊 總願寺(そうがんじ)御朱印はこれだ!!

御朱印

関東三大不動尊である不動尊に参拝してきました(●´ω`●)

 

御朱印はこちらです!

 

関東三大不動

 

不動明王の文字がとてもかっこいいですね!(*^_^*)

 

 

書置きではなく、きちんと書いて頂けました!

 

料金はお気持ちでとのことでしたので、300円お支払い致しました。

 

山門をくぐって、右奥突き当りまで進むと、御朱印を頂ける場に着きます(#^^#)

 

 

関東三大不動尊 不動ヶ岡不動尊 總願寺(そうがんじ)

總願寺(そうがんじ)は真言宗の寺院で1616年に總願上人によって開基されました(*^_^*)

 

不動尊

 

本尊は智証大師作と伝わる不動明王。関東三十六不動尊霊場の一つ(第30番)で関東三大不動の一つ。

 

開運、商売繁盛、火防を守護としています(●´ω`●)

 

節分の日には多くの人で賑わいます!

 

昔は朝青龍も来ていたようですよ!(*^_^*)

 

 

山門は黄色で圧倒されます!(*^_^*)かっこいい!

 

不動尊

 

 

 

手水社は人が近づくと、龍の口から水がでてくるという仕組みになっていました!

 

手水社

 

お寺や神社は、不思議と心が落ち着きますよね(●´ω`●)

 

また機会があれば、是非訪れたいです!

 

 

神社とお寺の関係と違い 【神社の神様とは何か、仏教の仏像とは何か】

神社とは神様がいるところ。

 

それは間違いない。

 

ただ、神様とは何なのでしょう。

 

神社で神様を祀る理由とはなんなのでしょう( ˙-˙ )

 

 

神社と神様、お寺と仏教

 

★目次★

 

 

 

神様は恐れられていた

その昔、神様は恐れられている存在でした。

 

ジブリでも例えられているのが、【もののけ姫】の序盤に出てくる、荒ぶるイノシシ。

 

あれが、です。

 

川が氾濫した際には、水の神が荒ぶっているとされてきました。

 

そこで、荒ぶる神を、鎮めるために作られたのが、【神社】

 

というわけなんです。

 

川や海など、水に関係する場所に神社が多く存在するのも、それが理由だったのですね。

 

 

神社は、恐れられている神様を祀り、鎮まるようにお祈りする場だったのですね( ˙-˙ )!

 

 

 

仏教との関係

その昔、神社の側にはお寺が建てられていました。

 

その理由とは、

 

荒ぶる神様を鎮める【神社】を、さらに仏様の力で封じるという意味合いがあったのです( ˙-˙ )

 

そして、神社に仏教の象徴である仏像を置き、【神様を具現化したものが、仏像である】としたそうです。

 

しかし、明治時代になり文明開化をした頃、侍がいなくなり西洋の文化が入ってきました。

 

そこで天皇が絶対的な力を持ち、崇められ続けるためにも、神社とお寺が側に在るという環境を廃止し、神社にある仏像は破壊され、神社の側にあったお寺は消滅するということになったそうです。

 

※その時代から運良く逃れられ、【神社とお寺が側に在るという場所】は存在しています。

 

 

 

おわりに

歴史を知ると、知らなかったことがこの日本にはたくさんありますね\(^o^)/

 

この記事で、神社とお寺の関係性が少しでも見えたら嬉しいです!(b・ω・d)

 

 

神社に関する記事はこちら!

www.koinoborinomati-onazi-yume.com

www.koinoborinomati-onazi-yume.com

 

大宮氷川神社【埼玉県のパワースポット】神社の中にいくつも神社があるの?どこを参拝したらいいの?

☆目次★

 

氷川神社

大宮氷川神社

 

埼玉県さいたま市にある【大宮氷川神社】

 

言わずと知れた初詣の名所です\(^o^)/!

 

おみくじや、お守り、最近は御朱印集めも人気ですよね✨

 

ここの氷川神社は全国に260社以上ある氷川神社の総本社なんです!

 

近場だと川越氷川神社もありますよね(●´ω`●)

 

この大宮氷川神社は、埼玉県屈指の御利益があるパワースポットということをご存知でしたか?

 

JR大宮駅から徒歩17分。

 

途中には猫カフェや、おしゃれなカフェもありますのでのんびりふらふら歩いているとすぐについちゃいますよ!(*^_^*)

 

地図

 

氷川神社御本殿

出雲大社の流れを汲んでいる本殿\(^o^)/

 

本殿とは、そこの神社の顔です!

 

大宮氷川神社に足を運んだ際、時間がない時でもここだけは参拝しておきましょう(*^_^*)!

 

御祭神は、須佐之男命・稲田姫命・大己貴命です。

 

 

門客人神社

本殿の右隣にある神社です。入口から見ると右奥になります\(^o^)/

 

御祭神は、稲田姫命の両親神である足摩乳命・手摩乳命です(*^_^*)

 

しかし、江戸時代まではアラハバキ神が祀られるアラハバキ神社でした。

 

アラハバキ神は、本殿でも触れた出雲の神が来るよりも前からいらっしゃった神様なんです!

 

そのため、ここの神社も重要なスポットです(*^_^*)

 

参拝しないと御利益が半減されてしまうとも言われていますので、是非参拝しましょう!

 

 

御嶽神社

御祭神は、大己貴命・少彦名命。

 

少彦名命は一寸法師のモデルにもなっていますよ(*^_^*)

 

このお二人が協力して出雲をつくったのです(●´ω`●)

 

 

山祇神社(六社内)・石上神社(六社内)・愛宕神社(六社内)・雷神社(六社内)・住吉神社(六社内)・神明神社(六社内)

境内にはいって右側にある、【六社の合祀殿】です\(^o^)/

 

 

天津神社

境内にはいって、右側にあるのがこちらの神社。

 

御祭神は、少彦名命です。

 

前述した、オオナムチの国造りに協力した神様で、右腕です(●´ω`●)

 

 

松尾神社

境内にはいって、すぐ左に在るのがこちらの神社。

 

御祭神は、大山昨命であり、比叡山の地主神である神様です\(^o^)/

 

 

稲荷神社

御祭神は、倉稲魂命です。

 

稲荷神であり、有名ですよね(●´ω`●)

 

食物の神様です(*^_^*)!

 

 

宗像神社

宗像神社は、海の近くに多く在る神社です。

 

大宮氷川神社は、海ではありませんが、神池にある中島に在ります。

 

龍神とも深く関係するこの神社は、是非とも参拝したいパワースポットです(*^_^*)

 

 

天満神社

御祭神は、菅原道真です。

 

文才がずば抜けてあり、天才と言われた方です(●´ω`●)

 

学問の神様です!

 

言葉に携わる人は是非参拝したいですね(*^_^*)

 

こちらは二の鳥居のほうにありますので、少し歩きます(^^♪

 

 

神池

氷川神社のほぼ中央に位置する、大きな池。

 

こちらは、江戸時代中期まで存在した【見沼】の跡地となります。

 

龍神が住んでいると言われており、こちらもかなりの力をもつパワースポットになっていますよ(●´ω`●)

 

霊能者の江原啓之さんが幽体離脱をして、こちらを訪れ、とぐろをまいた龍がいたと発言しています。

 

 

蛇の池

最強のパワースポット。

 

それがあまり知られていない【蛇の池】です\(^o^)/

 

この池は奥まったところにあるがゆえ、私は参拝し忘れてしまいました(:_;)

 

手水社の奥にありますので、是非行ってみてください!

 

見沼の水源の一つとされ、今もなお湧き出ています。

 

ここから、神池へも流れて行っています(●´ω`●)

 

風景


 

 

いかがでしたでしょうか?(●´ω`●)

 

御本殿のみを参拝して帰るのはもったいないです!

 

しっかりとすべての神社を参拝して、心を浄化したいですよね(*^_^*)

 

パワースポットで元気をもらいましょう\(^o^)/!

 

 

川越氷川神社はこちら(*^_^*) 

www.koinoborinomati-onazi-yume.com

 

世界最古の国ってまさか「あの国」なの!?~神道、古事記、八百万の神、君が代、勤労感謝の日、龍神、霧島神宮、日吉大社~

神様


★目次★

 

 

世界最古の国

 

 

突然ですが、皆さんは世界で最古の国はどこかご存じでしょうか?(b・ω・d)

 

それは、ずばり日本なんです!!

 

2000年の歴史がある日本は、ギネス記録にもなっているんですねー!

 

中国4000年の歴史というフレーズを聞いたことがあるかもしれませんが、

 

中国は王朝が何度も変わっているので、比較的新しい国なんです!( ˙-˙ )

 

 

 

 

古事記について

 

 

神社に祭られている神様というのは、古事記に登場する神様になっています!\(^o^)/

 

古事記の中で、上巻日本の誕生や神様の話になっており、ファンタジーに近いお話になっています。

 

ファンタジーですが、神話に由来する神社や場所が実際にあることから、もしかしたら事実なのではないかと想像することで、ロマンを感じますよね(^^♪

 

一方、下巻天皇の話、人間の話であり、ノンフィクションに近いものになっています。

 

古事記には、たくさんの神様が登場します。

 

その数は、なんと321柱。( ˙-˙ )

 

山の神や水の神、トイレの神様まで、それはそれはたくさんです。

 

日本は八百万の神と言って、たくさんの神様が存在するんですねー。(*^^*)

 

そのため、日本に仏教キリスト教がはいってきても、まったく問題ないわけなんです

 

ちなみに神様は、1人、2人と数えのではなく、ひと柱、ふた柱と数えます。

 

しかし、古事記のことについて聞かれるとよく知らないという方も多いのではないのでしょうか。

 

実は、古事記は戦前までは、ちゃんと学んでいたのです。

 

でも、戦後「島国史観」と外国に比喩され、「日本の歴史って遅れている」と言われるようになってしまったんですね。( ˙-˙ )

 

そのことから、教育の場から古事記が消滅してしまったんですね。

 

しかし、今海外では日本の歴史が最先端だと言われ、学ばれているんです!

 

ただ当の日本人は、神様って何?天皇って何?と知らないですよね。

 

日本には神社は12万社あります!( ˙-˙ )

 

コンビニは5万4000社なので、その数の多さがわかります。

 

日本の歴史を知ったうえでお参りをすると、感謝の気持ちも芽生えます。

 

私たちの生活が豊かになりそうですよね(#^^#)

 

 

 

 

君が代の歌詞の意味とは

 

 

突然ですが、君が代の歌詞について考えたことはありますか?

 

諸説ありますが、イザナキとイザナミの恋愛ソングと言われているんです(#^^#)

 

まず冒頭の「君が代は」ですが、

 

イザナキの「キ」とイザナミの「ミ」から、キミ。

 

残りのイザナから「いざなう」と考えられ、

 

誘いあう男女のことを表現していると言われています。

 

次に「千代に八千代に」

 

これは、1000年、8000年となり、

 

時代を超えて永遠にと推察されます。

 

全体を踏まえて訳すと、

 

愛し合い、誘い合う男女が時代を超えて永遠に、生まれ変わってもなお、

 

その家族や親せき、仲間と結束し、子を養い育てながら繁栄していこう。

 

となります。

 

他国の国家と異なり、日本「愛の歌」なんですね。(*゚▽゚*)

 

 

 

 

勤労感謝の日とは何か

 

 

勤労感謝の日という意味をご存じでしょうか。

 

これは、働いている人に感謝をする日ではなく、

 

働いている人が感謝をする日なんですね。(b・ω・d)

 

働かせてくれてありがとうと、神様に感謝をする日ということですね。

 

水を扱う仕事は、水の神様に感謝をしましょうという意味になります。

 

ちなみにキリスト教は、人間は罪を犯していて、そのために働かなくてはいけないという考えになっていて、日本とは対照的ですね。

 

 

 

 

龍神

 

天地を縦横無尽に飛び回ることができる龍神

 

龍神とは、雲、雨、風といった天候を支配し、地球を守ってくれる存在です。

 

龍神神様の使いとして、全国に祀られています。

 

神様を乗せて、各地を飛び回ることができる龍神は、切ってもきれない関係になっているんですね(b・ω・d)

 

なんでも、世の成功者は龍神を祀る神社を大切にしてるそうですよ(*゚▽゚*)

 

皇居外苑や、明治神宮、浅草寺に田無神社、他にもたくさんです!

 

龍神様は本当に全国に祀られてるので、気になる方は是非いってみてほしいです(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

 

霧島神宮

 

日本の神社を二つピックアップしご紹介していこうと思います。

 

まず、霧島神宮です。\(^o^)/

 

「ニニギノミコト」という神様が祭られています。

 

「アマテラス」の孫にあたると言われています。

 

この世には、天界地上界があると考えられ、

 

天界を治めるのが、天津神。

 

地上界を治めるのが、国津神。

 

天界を治める、アマテラス地上界「日本」の地を欲しがり、

 

天界の天津神地上の国津神が戦争になりかけました。

 

その中で、国津神は、話し合いで日本を天津神「アマテラス」譲りました。

 

その国譲りをしてから、初の地上へ降りて行ったのが、霧島神宮に祭られているアマテラスの孫「ニニギノミコト」というわけなんです。

 

「天孫降臨」という言葉は、アマテラスの孫ニニギノミコトが降臨したという意味があったんですね。

 

 

 

 

日吉大社

 

 

次に日吉大社です。\(^o^)/

 

大国主の神、オオナムチという神様が祭られています。

 

国造りによって豊かな土地を一から作り上げ、国譲りによって戦争することなく土地を譲ったという神様です大国様とも呼ばれています。

 

このオオナムチが立派な社殿がほしいと言って作り上げたのが、出雲大社にある社殿なのです。

 

つまり、出雲大社日吉大社に祭られている神様です。

 

そして、オオナムチは鉄の生産者という意味もあると言われています。

 

出雲には『たたら製鉄』が、栄えていたためにそう呼ばれていたそうですよ!

 

また、一説によると、大国主命(オオナムチ)は、正妻のスセリヒメがいましたが、とっても有能で、しかも心優しい、いわゆるイケていて、出来る男!✨だったので、あちこちの女性と結ばれたのです。

 

何故ならその頃は、女性がになる国が多かったらしく、まあ、それも仕事のうちということでしょう。でも、スセリヒメは非常に嫉妬に燃えたそうです( ˙-˙ )

 

余談ですが、かの有名な【千と千尋の神隠し】と【もののけ姫】は、この神話をもとに作られていると言われています!

 

宮崎駿監督も歴史が好きだったのですね(b・ω・d)

 

 

もう一柱の神様「オオヤマクイ」といい、比叡山の神様です。

 

比叡山の山頂にあるのが延暦寺

 

日本の仏教延暦寺から始まっています。

 

延暦寺を開いたお坊さんが最澄といいます。

 

その最澄が厚く信仰していたのがオオヤマクイ、つまり日吉大社でした。

そのため、延暦寺日本仏教のバックボーンと言われています。

 

 

 

最後に

 

古代の人々がこの国の基礎を築いた苦難の長い長い年月、そして、この地で何を願い祈りを捧げてきたのかに思いを馳せて神社参拝をするとこれまでと違った景色に見えそうです\(^o^)/

 

たくさんの神様があるがゆえに、日本では初詣やクリスマスがあります。

 

山や水、トイレの神様など、多くの神様に感謝をする日本の宗教「神道」を大切に過ごしてみてはいかかでしょう。(#^^#)

小江戸【川越】インスタ映えといえばここ!!!~和を感じて~

埼玉県に在る【川越市】

 

【小江戸】と耳にすることがあるのではないでしょうか(*^_^*)!

 

 

混んでるのでは?

川越って何があるの??

 

 

その疑問を解消すべく、いざ川越へ!!

 

 

☆★目次★☆

 

 

 

 

川越氷川神社

お目当てのスポットへ到着!

お邪魔したのは平日の午後

 

車で行きましたが、近くに無料駐車場をすんなり見つけることができました(*^_^*)

 

「おおー、混んでる!」

 

平日の午後ですが、参拝客はけっこういらっしゃいました!

 

皆、思い思いに参拝をしたり、写真を撮ったりしています\(^o^)/

 

映えスポットを探していると...

 

ありました!

 

これ!

 

 

川越氷川神社の風鈴


 

風鈴!カラフルな風鈴!

涼を感じます。風情を感じます(^^♪

日本人でよかったな~。笑

 

 

そばにこんな看板を発見!

 

川越氷川神社



 

その昔、日本人は「風が想いを運んでくれると信じていました。」

目には見えない風が奏でる、清らかで涼しい音色。

チリンと音が聞こえたら、想いが運ばれた合図かもしれません。

令和元年 夏 縁むすび風鈴

 

(原文ママ)

 

 

素敵ですねー。

 

肌で感じる風を、目には見えない風をどうにかしたくて、風鈴はできたのかもしれませんね。

チリンという透明な音に姿を変えた風は、想いまでも叶ってしまうほどの変化なのかもしれません。

 

 

そんなことを思いながら辺りを見回すとー、

 

あい鯛みくじ

一年安泰みくじ



 

【あい鯛みくじ】【一年安泰みくじ】なんてものが!

釣り竿で釣るというシステム、手で掴むだけよりもなんだか楽しいです(*^_^*)

 

 

 

蔵の街

川越氷川神社を後にして、街中を散策します\(^o^)/

 

「意外とすいてる!!神社はあんなに混んでいたのに!」

時間の関係か、けっこうすいていました。

そのため散策がはかどります(*^_^*)

 

出店がたくさんあります!

 

目に留まった駄菓子屋さん?(名前わからず...)の玉こんにゃくが美味!!

 

玉こんにゃく


 

 

ほかにも「いもけんぴ」「ようかんソフト」を食べながら進んでいくと...

 

いもけんぴ

ようかんソフト

 

 

 

【レモニカ】というおしゃんなお店が!!

 

レモニカ



 

迷わず注文!

酸味がほしい方は追加でフレッシュレモンを頼むことができるようですが、スタンダートも十分な酸味(*^_^*)

店内も素敵でした(^^♪

 

 

時の鐘

やってきました、名物【時の鐘】!!!

 

時の鐘



 

ここはやはり観光客がたくさん!

残念ながら今回は時間が合わず、その音色を耳にすることができませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!

行かれる方は是非、時間を調べて行ったほうがいいですよ☆

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか(*^_^*)

埼玉県川越市!

都内からも行きやすい観光地になっています!

次のお休みは是非、情緒あふれる街並みに癒されに行ってみては!\(^o^)/